40代おっさんリーマン初めてのFX💸💰

FXの勉強ブログ兼備忘録ブログです。

【復習】米国小売売上高

昨日、米国小売売上高が発表されました。

と、言うことで復習。

結果はこう↓

前回値も予想値も超えて、高い数値。

 

これを受けてのチャートがこう↓

もともと、上昇トレンドだったけど、さらに加速させた感じ。

今のドル円は133円台で、最近の相場で行くと、ドル高で推移。

これからどういう、トレンドになるか?

【早期申込み特典】矢田式FXアカデミー

【復習】消費者物価指数

はい、昨日の🇺🇸消費者物価指数の結果とチャートの動きです。

まずは結果。

○前月比

○前年比

前月比は予想通り。前年比は予想を上回る結果になった。

 

で、その結果を受けてのチャートごこれ

ドル円、上がったね。

まだ物価落ち着いてないとの投資家の判断なんだろうな。

【予習】米国消費者物価指数

重要度高めの指標「米国消費者物価指数」が今夜22:30に発表されるので、予習。

前回の結果と今回の予測。

 

<前回結果と今回予測>

CPIコア(前年比)   前5.7%、予5.5%

CPIコア(前月比)   前0.3%、予0.4%

CPI(前年比)   前6.5%、予6.2%

CPI(前月比)   前-0.1%、予0.5%

物価上昇傾向があれば(予想より高ければ)ドル高で、その逆(予想より低ければ)ドル安になるか、、、。

パウエル議長の発言

パウエル議長の発言

インフレは落ち着きはじめてるけど、まだ時間がかかる、みたいな事を言ってた。

ロイターの記事より↓

*先週の米連邦公開市場委員会(FOMC)でのメッセージは、インフレ鈍化のプロセスは始まったが、まだ先が長いというものだ

*インフレ低下プロセスにはかなりの時間がかかる。

*プロセスには紆余曲折あり、さらなる利上げが必要となる可能性

*雇用統計は予想よりかなり強い

*強い雇用統計は、われわれが相当な期間を要すると考える理由を示している

*継続的な利上げが適切と予想、まだ十分に抑制的な水準には到達していない

*予想以上に強いデータが続けば、それに応じて追加利上げを実施する

それを受けての相場↓

「あんまりタカ派にならないんだね?!」

っていうドル売りなんだろう。

だけど、しっかりインフレ対策するよ、の発言もしてるので、その後反発。

 

しかし、FRB議長の発言は影響力凄いな。

【復習】米国12月貿易収支

米国12月貿易収支の結果が出た。

予想値程に赤字にはならなかったが、前回よりは赤字幅が大きくなった。

 

で、この結果を受けて、相場はどうなったか、、、。

こうなりました↓

ドル安になりました。

何故か、発表前の22:29に早くも安くなってる?

 

復習の結果は、

「貿易収支が赤字→支払の為の自国通貨売り増加→自国通過安へ」

こんな感じか?

まだまだよく分からんから、勉強すっか~!

【早期申込み特典】矢田式FXアカデミー

 

【予習②】米国貿易収支

予習の②。

先月の指数発表日のチャート。

貿易収支の結果はこうだった↓

前回より貿易黒字になったという結果。

という事は、ドル高になる?かなと思ったところ、チャートはこんな感じ↓

 陰線になってる。

過去データのため、時間足が取れなかったので、瞬間的には動いたのかな?

【予習】米国12月貿易収支

今日は、米国の12月貿易収支が発表さる。

重要度は高めの指標の様で、ヤフーファイナンスでも、★が4つついてるので、予習してみる。

 

貿易収支は、輸入と輸出の差で、黒字は輸入が多く、赤字は輸出が多い状態。

 

貿易黒字の場合は、外貨で受け取った売上代金を自国通過に交換する需要が多くなるので、その国の通貨は高くなる傾向。

 

貿易赤字の場合は、支払いのために、自国通過を外貨へ交換する需要が高くなるので、その国の通過は安くなる傾向。

 

を踏まえて今回の予習すると、、、

今回の米国貿易収支(12月)の予測は、、、

前回 → △615.0億ドル

予測 → △685.0億ドル

ということなので、、、、

予測値より黒字だとドル高要因、予測より赤字だとドル安要因になるのか?

発表は今日の23:30。